中電シーティーアイ & STARTUP PROGRAM

CHUDEN CTI & STARTUP
PROGRAMとは

「CHUDEN CTI & STARTUP PROGRAM」は、中電シーティーアイと全国のスタートアップとの共創による新規事業の創出を目的とするプログラムです。
中電シーティーアイは、エネルギー業界を支えるIT分野のプロフェッショナル集団として、世の中のデジタル化の急速な進展をビジネスチャンスと捉え、斬新な技術やサービスを有するスタートアップとの協業を目指し、中電シーティーアイの豊富なリソースを提供します。新しい成長分野として「新しいコミュニティの形の提供」を掲げる中部電力グループにおいて、その唯一のIT企業として、ITと高度な解析技術により、スタートアップと共に地域のインフラを支えデジタルイノベーションを先導します。

会社概要のイメージ画像
会社沿革のイメージ画像
事業内容のイメージ画像
会社概要
会社概要のイメージ画像
chudenCTIのロゴ

中部電力向けの監視・制御、顧客管理、電気料金計算、送配電などの大規模システム開発・運用・保守を事業の軸とする会社。中部電力グループ唯一のIT企業として、これらの経験や実績から培った情報セキュリティ技術、構造・流体・気象・地震などの解析技術、電力関連の膨大な帳票やデータの処理技術などが強み。新たな価値を生み出すデジタルイノベーションに挑戦している。

会社名
株式会社中電シーティーアイ
設立
2003年10月1日
事業内容
アプリケーション開発・保守サービス
インフラセキュリティサービス
解析サービス
大量データ処理サービス
IT運用サービス
売上高(2017年度)
374億円
資本金
1億円
従業員数(2018年6月1日現在)
1,111人
上場区分
非上場(中部電力株式会社100%子会社)
ホームページ
http://www.cti.co.jp/
会社沿革
会社沿革のイメージ画像
2003年10月
システム構築の上流を主に担っていた株式会社シーティーアイと受託開発やプログラミングなどのシステム構築の下流を主に担っていた中電コンピューターサービス株式会社の合併により「株式会社中電シーティーアイ」設立
2007年7月
中部電力株式会社100%子会社化
2012年8月
中部電力グループ企業向けグループIT基盤サービス開始
2016年1月
小売電気事業者向けデータ連携ソフトウェア
「PowerWatch LINK」を販売開始
2017年1月
中部電力の大規模販売系基幹システムである「お客さまサービスシステム(CIS)」を前面運用開始、販売系基幹システムのオープン化を全国の電力会社に先駆けて実現
2018年12月
大林組との共同で、無線加速度センサーとクラウドを活用した「地震時の建物安全性判定支援システム」の実証実験を開始
2019年1月
間接業務の生産性と業務品質の向上を目指し、電力業界初となるクラウド型経費精算・管理システム「Concur Expense」等を採用
事業内容
事業内容のイメージ画像
売上セグメント
売上セグメントの円グラフ
主要拠点
愛知県名古屋市
東桜第一ビル(本社)・正木ビル・テレピアビル・稲永ビル・名駅南ビル
静岡県御前崎市
浜岡事業所
東京都中央区
東京事業所
ビジネスモデル
中部電力をはじめ中部電力グループや一般企業向け基幹システムの開発・運用・保守
ITインフラの構築からセキュリティまでワンストップでサービス提供
専門分野に特化した解析サービスの提供
ユーザー系SierとしてパートナーのITベンダーと連携
強み
電力業界初や電力会社初への挑戦心
中部電力向けの大規模システム開発・運用・保守の経験や実績から培った情報セキュリティ技術、地震応答・気象などの解析技術、電力関連の膨大な帳票やデータの処理技術

スタートアップと実現したいこと

スタートアップと実現したいこと
地域にお住まいの全ての方々の人生を
より豊かなものにしたい!
中部電力グループの業務を支える全ての方々の
働き方改革のお手伝いをしたい!
スタートアップと実現したいことのイメージ画像1

ドローン・VR・AR・シェアリングなどの人と遠隔地を繋げるサービス

たとえば...

交通弱者の方々に向けた買い物送迎サービスなど

スタートアップと実現したいことのイメージ画像2

インターネットなしでも広域に届けられるコミュニケーションサービス(TV・ラジオ・電話・紙媒体などを活用したサービス)

たとえば...

IT弱者の方々への電気料金のお知らせ、防災・停電情報配信、見守りサービスなど

スタートアップと実現したいことのイメージ画像3

中部電力をはじめ中部電力グループの業務改善・売上拡大に貢献するSaaS

たとえば...

議事録作成ツール、社内コミュニケーションの円滑化ツールなど

スタートアップと実現したいことのイメージ画像4

そのほかAI・IoT・データ解析などの先端技術を活用したサービス全般

スタートアップが利用できるリソース

1
スタートアップが利用できるリソースのイメージ画像1
中部電力グループへの展開可能性
  • 中電シーティーアイは、中部電力をはじめ中部電力グループ唯一のIT企業として、自社で業務変革を適用し、その経験を活かして、グループ全体への展開を行う戦略を実施
  • 中部電力をはじめ中部電力グループのIT関連サービスに関する窓口や登竜門、実験の場としてのフィールドを提供
2
スタートアップが利用できるリソースのイメージ画像1
エネルギー分野のITプロフェッショナル集団
  • 中部電力グループのIT分野を一手に引き受け、社会インフラである大規模な電力システムを構築してきた「技術力」「信頼性」とユーザー系SIerとしての「エネルギー分野における専門性」を有し、地域や業界を超えたシステムインテグレーションを行うエンジニア
  • 業務アプリケーションに関わるシステムエンジニア約500名
  • ITインフラに関わるシステムエンジニア約100名
  • 数理解析エンジニア約50名
3
スタートアップが利用できるリソースのイメージ画像3
電力事業および各産業分野で培った解析技術
強さ構造・振動分野

例:アーチダムの耐震性評価解析・鉄筋コンクリート造のクラック進展解析・竜巻による飛来物衝突解析等

揺れ地盤・地震分野

例:地盤非線形を考慮した3次元耐震解析・水処理施設の時刻歴応答による耐震性評価等

流れ流体・構造連成分野

例:例小型発電モジュールの熱流体解析・水素爆破に対する圧力解析業務・排ガス冷却器気流解析等

自然環境気象・海洋環境分野

例:例気象情報配信・落雷証明書・気象・海象データ販売等

その他解析ソリューション

例:自動車部品の微細流体解析システムおよび性能解析、Webシステムの開発等

4
スタートアップが利用できるリソースのイメージ画像3
オープンイノベーション拠点
  • Collaboration Lounge HatCh(ハッチ):
    大規模なハッカソンやアイディアソンなどを行える会場を有する中電シーティーアイが運営するオープンイノベーションラボ (名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル20階)
  • Innovation Base KitCh(キッチ):
    中電シーティーアイが運営する、中部電力グループのオープンイノベーションを推進するための研究開発拠点で、打ち合わせスペースや複数のパソコンなどを用意した開発室、試作品を検証する場所などが用意され、ソフトウエア開発の専用クラウドなども整備  (名古屋市中区栄4‐5‐3 KDX名古屋栄ビル8階)
TimeLine

Timeline

会社概要
会社概要のイメージ画像
プログラムへの意気込み

私たち中電シーティーアイは、“デジタルイノベーション”すなわち
 「従来のビジネスの枠を超えた変革の実現」
 「これまで成し得なかった価値やこの世界になかった価値の創造」
のファシリテーターを担うことにより、お客さまが新たに創造する価値を支援することをこれからの使命として掲げています。
今回のプログラムにご参加を頂き、ぜひその夢を共に実現しましょう!

エントリー条件と補足情報

提案不可の企画
  • 公序良俗に反する内容の企画や射幸性の高い内容の企画
  • 自社サービスの売り込みに終始した内容の企画
エントリー条件
  • 分野や業種を問わず、参加企業とのオープンイノベーションにご関心のあるすべてのスタートアップ(独自の技術やアイデアによって前例のないビジネスモデルを創造し、既存市場に挑戦する成長速度の速い企業)がエントリーできます。
選考方法
  • エントリー募集期間:
    エントリー募集期間中にエントリーを完了して頂きます。
  • 書類選考:
    エントリー内容の確認を行い、企業が次のステップである面談・ブラッシュアップへ進むスタートアップ企業を決定します。事務局より選考結果をご連絡いたします。
  • 面談・ブラッシュアップ:
    WEBの専用コミュニケーションツールを利用して、企業担当者との面談やエントリー内容のブラッシュアップを行います。
  • 1次セレクション:
    面談・ブラッシュアップを経て、次のステップであるプレゼン・ディスカッションに進むスタートアップ企業を決定します。事務局より選考結果をご連絡いたします。
  • プレゼン準備:
    プレゼン・ディスカッションに向けて、ブラッシュアップを行いながらプレゼンの準備を行います。
  • プレゼン・ディスカッション:
    企業の経営層に向けたプレゼンテーションの実施とその後のディスカッションにご参加を頂きます。日程の詳細などは、事務局より別途ご連絡いたします。
  • 2次セレクション:
    プレゼン・ディスカッションの内容を踏まえて、協業するスタートアップ企業を決定します。事務局より選考結果をご連絡いたします。
  • 実証実験の準備・対外発表:
    参加企業担当者とスタートアップ企業で協力し、実証実験の準備を進めると同時に、対外発表を目指します。
公式WEBサイト

株式会社中電シーティーアイ http://www.cti.co.jp/

エントリー

エントリーは終了いたしました